自分の恥ずかしい失敗以外何でもかんでも忘れることで定評がある尼野ゆたかですが、最近特によく忘れるのが携帯の充電です。
今日もふと充電してないことに気付き、慌てて携帯を……あれ? 携帯がない!?
かばんの中も 机の中も
どこを探しても見つかりません。記憶を辿って、一番操作した覚えが確かにあるのは、実家でした。
ああっ、ま、まさか……実家に忘れた……!?
母にLINEで探してもらうよう頼んだら、やはりありました。な、なんてこった……。
はてさて、どうやって取りに帰るか。これが中々大変です。
住んでいるのは隣の市なのですが、絶妙に交通機関の網の目からこぼれ落ちるような感じで微妙に交通費がかかってしまうのですね。何か手はないものか……。
あれこれ調べてみると、もっとも適切と思われる手段が見つかりました。それはゆうパック!
“ 送る”にもこだわりを持ちたい俺ら世代のマスト宅配便は“ゆうパック”が鉄則
まあヤフオクとかだと大概ゆうパックですしおそらく常識中の常識なのでしょうが、サービスも安定、持ち込めば割引きで更に安くなる、保証もつくといいことずくめです。さすが郵便!
というわけで、母に頼んで速攻で送ってもらおうと思ったのですが、何やら携帯を送るには問題があるようです。
まとめると、リチウム電池を積んだものを空路で送ることができないので、陸路に振り返られるというという話なようですね。
今住んでいるところが離れ小島だとかラピュタみたいに空に浮かんでいるとかそういうことではなく、普通に陸続きの隣市であり、郵便局の配送網をもってすれば当然陸路で到着します。
それでも母は窓口で何か言われたらどうしようと心配げで、まあ実際自分もなんとなくちょっと心配はありましたが(理屈では分かっていても、ね)、大丈夫大丈夫だと自信ありげに断言して送り出しました。
結果は問題なし。明日には届くはずです。ふー助かった。